入居条件は「自立可能な高齢者」が基本
サ高住では、「高齢者住まい法」という法律によって入居条件が定められています。
入居対象としているのは、年齢60歳以上の高齢者もしくは年齢60歳未満で要介護認定を受けている方です。
ただし、実際の詳細な入居基準は、「自立した生活を送れること」や「感染症にかかっていないこと」など施設ごとに変わってきます。
特に一般型では介護・医療ケアの体制は施設によって大きく異なるため、入居前にしっかりとチェックしましょう。
介護型であれば、寝たきりなど要介護度の重い方や、認知症の方の受け入れる体制も整っています。
サービス付き高齢者向け住宅の同居人の条件
入居者本人の条件 (どちらかに該当)
・60歳以上の高齢者
・60歳未満で要介護認定を受けている方
同居人の条件
・配偶者
・60歳以上の親族
・要介護又は要支援を受けている親族
・特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者
夫婦で入居も可能
夫婦での入居は可能です。
また、同居人の条件を満たすことで夫婦以外でも2人での入居が可能です。なお、同居人の条件は以下になります。
・配偶者
・60歳以上の親族
・要介護か要支援の認定を受けている親族
・知事から特別な理由により認められたもの
施設独自の入居条件を設定しているケースもある
サ高住では、独自の入居条件を設けている例も珍しくありません。
例えば認知症には対応していない施設がほとんどですが、中には積極的に受け入れている施設もあります。
興味がある施設を見つけたら、入居条件を詳細に確かめるようにしましょう。
また入居の際は、ほとんどの施設が連帯保証人・身元保証人を必要とします。頼れる人がいないときは、後見人を立てることも必要です。
入居者本人の条件
サービス付き高齢者向け住宅の入居条件は、「高齢者住まい法」によって定められています。同法によると、入居対象者本人は、以下のどちらかでなければなりません。
・60歳以上の高齢者
・要介護認定を受けた60歳未満の方
またほとんどの施設では、連帯保証人・身元引受人が必要になります。
加えて、施設によっては、以下のような独自の条件を設けているところもあります。
・認知症でない
・感染症にかかっていない
・自立的に身の回りのことができる
なお、「介護・認知症タイプ」の施設は、介護対応も可能なため、認知症の方でも入居できます。
同居人の条件
サービス付き高齢者向け住宅の中には、居住者との同居が可能な施設もあります。同居人は以下のいずれかに該当することが必要です。
・入居者の配偶者(届出はしていないが事実上の夫婦と同様の関係にある者を含む)
・60歳以上の親族
・要介護認定を受けている親族
・特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者
退去条件
トラブルなどが原因で、サービス付き高齢者向け住宅からの退去を求められるケースもあります。
退去条件は施設ごとに異なりますが、以下のような場合には退去を求められるケースもあります。
・要介護度の上昇や体調の悪化などの理由で入居継続が困難になった場合
・費用の滞納がある場合
・他の入居者や施設に対する迷惑行為が認められた場合